【ボランティアスタッフ募集中!】
居場所計画では現在、ボランティアスタッフを募集しています。
現在メンバーは約6人。主に20代のスタッフを中心に活動をしています。
子どもが好きな方、不登校に理解がある方、私たちと一緒に活動しませんか?
詳細については下記をご覧ください。
〇活動日時
毎月第2土曜日の15時〜18時
※稀に変更となる場合もあります
〇活動場所
四日市市子ども子育て交流プラザ
住所:四日市市東新町26-32 橋北交流会館4階
〇主な活動内容
・子ども達と遊んだり、相談相手になったりする
・年に数回行う映画観賞会等のイベントの企画・運営
〇応募資格
・不登校に理解がある方
・子どもが好きな方
・高校生以上(未成年の場合は保護者の了承を得てください)
〇活動の前に行う面談について
子どもの気持ちを最優先にした活動を行っているので、ボランティアスタッフ希望の方は初回に居場所計画スタッフと面談を行います。
面談の際は こちらの自己紹介シート (←リンク先のPDFファイルを印刷してください)に記入したものをお持ちください。
※面談の結果、私達がボランティア参加に向かないと判断した場合は参加をお断りする場合もございます。ご了承ください。
〇注意事項
- 活動をしていただく中で守秘義務等が発生するので、居場所計画で活動していただく上での規約に同意していただく必要がございます
- 同意いただけない場合や、同意していただいた後に規約違反が発生した場合もボランティア参加をお断りする場合もございます
- 活動の様子の写真を居場所計画のSNS(X、Instagram、Facebook)にアップします
その際に子ども達は個人を特定されないように編集をしますが、基本的にスタッフは顔出しとなりますのでご了承ください - ボランティアスタッフとなるため、交通費等の支給はありません。申し訳ございません
ご質問・ご応募はメールで受け付けています。
メール:ibasyokeikaku☆gmail.com(☆を@に変えて送信してください)
ご連絡をお待ちしています!
0コメント